Quantcast
Channel: 西沢直木のIT講座
Viewing all articles
Browse latest Browse all 415

WordPressを安全にダウングレードできるWP Downgrade | Specific Core Version

$
0
0

WordPressをアップデートしたらデザインが崩れた!すぐに元のバージョンに戻そうと思っても、必須削除のフォルダがあったり、削除禁止のファイルがあったりで、急いで作業するとかなり危険ですよね。

そんなときはWP Downgrade | Specific Core Versionプラグインです。ボタンをクリックするだけで安全に指定バージョンへとダウングレードすることができます。

以下、ダウングレード手順を説明します。

WP Downgrade | Specific Core VersionによるWordPressのダウングレード

「プラグイン」‐「新規追加」メニューからWP Downgrade | Specific Core Versionプラグインをインストール、有効化します。

WP Downgradeプラグインのインストール
WP Downgradeプラグインのインストール

「設定」‐「WP Downgrade」メニューを開いて、戻したいバージョンを「WordPress Target Version」に指定し、変更を保存します。

戻りたいバージョンを指定
戻りたいバージョンを指定

「ダッシュボード」‐「更新」メニューを開き、目的のバージョンを確認して「再インストール」をクリックします。

ダウングレードの実行
ダウングレードの実行

ダウングレードが始まります。

ダウングレード開始
ダウングレード開始

ダウングレードが完了します。

ダウングレードの完了
ダウングレードの完了

最新版へのアップデート

最新版にアップデートするには、「設定」‐「WP Downgrade」メニューで「WordPress Target Version」を空白にして(薄く見えていますが)保存します。

ダウングレードバージョンを削除
ダウングレードバージョンを削除

「WP Downgrade: Inactive」と表示されていれば、「ダッシュボード」‐「更新」メニューから最新版にアップデートできるようになります。

アップデートできるようになる
アップデートできるようになる

「今すぐ更新」をクリックするとアップデートが始まります。

以上、安全にWordPressをダウングレードできるWP Downgrade | Specific Core Versionプラグインを紹介しました。緊急対応で必要になったときなど、ご活用ください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 415

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>